ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

2015-01-01から1年間の記事一覧

アワビの寄生虫

数週間前に親が近所のスーパーでアワビを1つ買ってきました。 値引きシールが貼られた弱ったアワビでしたが、まだ辛うじて動いてました。 母に捌いてくれと頼まれたので捌いていると、ふとサザエの口の中にいる寄生虫のことが頭をよぎりました。 切り取った…

磯谷温泉

11月22日 磯谷温泉を探しに行きました。 磯谷温泉に行く前に手前の鹿部間欠泉で足湯でまったりしながら間欠泉鑑賞。 改修工事中で写真奥の間欠泉を間近で見れる所が入れませんでしたが その分100円引き200円で入場できました(^^)v 磯谷温泉 バスタブとパ…

エノキタケ狩り@札幌

土曜日、札幌の某所にエノキタケ狩りに行きました。 先週行けなかったから、期待大! この沢沿いで良く採れるのです。 ここからひたすらエノキ画像 ↓ まずいつも生えてるポイントで少量ゲット。 あれ?これしか生えてないのか。時期がまだ早かったか? と不…

吹雪から一夜明け

とうとう一足早い冬が来てしまいました。 土曜日にタイヤ交換して、次の日曜に雪が降り、今日月曜の家の付近は未だに雪が残ってます。 ただ今の気温2度 サムサム(((( ゚Д゚)))) 今年の夏に引っこ抜いた絹さやエンドウの後に大根を播いてみたのですが 9月上旬に…

秘境探検のはずが…

今日はとある温泉を探しに秘境探検に行ってきました。 場所は内緒です。 札幌から車を走らせること3時間近く、目的地の1~2km手前で車がパンクしました。 すでに林道を7~8kmも奥に来てしまっていて、電波も圏外。 な~に応急パンク修理キットがあるさ!(←…

マイタケ採れなかった。。。その2

10/4 昨日に引き続きマイタケ狩り 今日は遠出して当別町の方まで遠征。 去年、マイタケが採れると聞いていた場所へ行く。 マイタケがわさわさ生えそうなミズナラの巨木が沢山あった。だが、探せど探せど一向に見つからない。 地元の農産直売所のおばちゃんに…

マイタケ採れなかった。。。その1

10/3 札幌市の山へマイタケ採り しかし、全く見つけられず。ナガレ(腐れ舞茸)も見つけられなかった。 去年はナガレ結構見つけたのに。去年が当たり年だったのかな。 道中の写真をいくつか紹介します。 カバノアナタケ(だと思う) 一昔前にがんに効くと持…

昼飯行く途中でキノコ狩り

札幌市で誰かさんがテングタケをシメジと間違えて中毒というニュースが最近ありました。 その札幌市で今日、昼ご飯行く途中にシラカバの下にキノコ生えてました。 おいしそうでしょー。 事実このキノコは美味しいヤマドリタケなのです。 (ヤマドリタケモド…

舞茸採れた♪

今日の昼からマイタケ&ホンシメジ&コウタケ探し 先週ホンシメジを採った場所へ おおっ!一本だけ生えてる! 回収回収! たぶんホンシメジでしょう(笑) ムキタケもちょこっと回収 マスタケはスルー シメジ系の美味しそうなキノコ回収。 追記:これはシモ…

花豆収穫など

春にマメを植えてそのままほったらかしといた花豆の収穫です。 もうちょっと置いといてもいいかもですが、今のうちにやっちゃお。 ツルをブチブチ切り、片づけながら収穫。 完熟してた分 まだ完熟してないやつが上の2倍ぐらいあって、それはしばらく干してお…

道東秘湯めぐり4日目ラスト! 晩成温泉、奥十勝湯の滝、オソウシ温泉

9/23 朝9:00 釧路の知人宅を出発。 今回で道東秘湯めぐりの旅は最終回です。 まずは釧路から太平洋沿いをひた走り、大樹町の晩成温泉を目指します。 晩成温泉 ヨウ素の含有量が高い独特な温泉と聞いてぜひとも行きたかったのです。 ヨウ素臭がすると聞いた…

道東秘湯めぐり 3日目後半戦 川北温泉など

前回からのつづき 道東秘湯めぐり3日目、2015年9月22日。 薫別温泉から車に戻ってちょうどお昼。 3日目の夕方に釧路の知人を訪ねる約束をしているので、今日はあまり時間がない。 まっしぐらに川北温泉に向かう。 川北温泉 車が4,5台ほど停まっていて、外に…

薫別温泉 探索

前回からのつづき 9/22 道東 秘湯巡り3日目。 硫黄山温泉とともに今回のメインターゲットである薫別温泉の探索に向かいました。 おでん専用大根畑を抜け、西古多糠のまっすぐな道を進みます。 薫別温泉入口の金山薫別林道に着きました。 よしよし、ゲートが…

道東秘湯巡り 3日目 知床の野湯

9/22 3日目の朝4:30 起床 知床の相泊から望む国後島。あの明りはロシアの船なのかな? 相泊温泉 意気揚々と入ろうと足を突っ込んだら目が覚めるほどの熱さ。 加水用のホースがあって全開で水を注ぎ、しばらく国後島を眺める。 しばらくするとちょうどいい温…

道東秘湯巡り 2日目後半戦 硫黄山温泉~カラマツの湯

一体あと何回に記事が分かれることやら。 前回、雌阿寒川上流の阿寒白水温泉からのつづきです。 ろくに阿寒湖観光もせずに屈斜路湖方面の硫黄山へ そして硫黄山に到着しても観光客が大勢いるのとは違う方向から入っていきます。 シルバーウィークの混雑とは…

雌阿寒川上流 阿寒白水温泉

前回からのつづき 9/21 朝7:30にトムラウシ温泉を後にして、阿寒湖を目指してひたすら車で走ります。 足寄のラワンブキも見たかったけど寄り道になってしまうのでスルー。 10:30 阿寒 白水川の林道を見つけ入っていく。 11:00間違った沢に入って遡行開始(…

トムラウシ温泉方面の野湯 西沢温泉

前回からのつづきです。 シルバーウィーク道東温泉巡り1日目、然別峡を後にしてお次はトムラウシ温泉方面です。 トムラウシ温泉にも入ろうかと思っていたんですが、残念ながら9/1~11/30まで改修工事のため休業中。 それと、今回はなるべくもっと道東寄りの…

然別峡 野湯群

2015/9/20~9/23 の4日間で道東秘湯・野湯めぐりに行ってました。 これから何回かに分けて探訪記録を紹介していきます。 初日の20日は9時に札幌を出発。 途中雨具やらを買ってから高速道路で帯広の手前、十勝清水まで行きます。 昼飯に「ドライブインいとう…

ヤマドリタケとかその他キノコ

午後、散髪したあとコウタケを探しに近場の市民の森みたいな山にキノコ狩りに行きました。 しかし、着いて間もなく土砂降り。 結局コウタケを見つけることはできませんでしたが、代わりにヤマドリタケと思しきキノコげっと。 これ、ヤマドリタケモドキではな…

昨日のキノコの正体はホンシメジ

昨日、写真で紹介したキノコはホンシメジでしたワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ これ たまたま、土曜日に札幌キノコの会の観察会が開催されているので持参して初参加。 このキノコはなんでしょうか?と聞いたら ルーペでじろじろ見て「ホンシメジです」 僕「…

マイタケ狩り不発

奥義、有給休暇により一足早くシルバーウィークとなった今日、マイタケ狩りに行きました。 9時から昼過ぎまで頑張って探しましたが、一つも発見できず… クリタケとか結構生えてたんですが、スルーしてたので収穫物はハタケシメジのみ。 このフウセンタケ旨そ…

早朝ラクヨウ狩り

今日は朝4時半起きでラクヨウ狩りに行きました。 5時前に森に到着。 辺りはまだ暗いのでヘッドライトで照らして探す。 ラクヨウ(正式名ハナイグチ) でも、5時になると夜明けであっというまに明るくなる。 今日はあんまり生えてないなぁ。といつもなら引き…

白いタモギタケ?

8月13日に島牧のカモイ川に鍾乳洞探検に行った時 白いタモギタケみたいなキノコを見つけました。よくよく考えるとあのキノコはなんなんだろう。 カモイ川を鍾乳洞まで遡行中にビッチリ生えた倒木を4本ぐらいみつけました。 これは崖上で近寄れませんでした。…

カラルマ 黒竜角 開花

Caralluma melanantha カラルマ・メラナンサ 黒竜角が一輪だけ開花してました。(赤丸) アップ。だけど絶妙に撮りにくい角度で咲いた。 明日、2015/9/8~9/13まで豊平公園で札幌カクタスクラブの展示・販売会です。 今日はその準備。 展示も販売コーナーも…

ハタケシメジ

ハタケシメジ出てました。 「香り松茸、味シメジ」のホンシメジには負けますが、美味しいキノコです。 傘が茶色、ヒダが白、柄が茶色 こんなに採れました。 針葉樹(たぶんトドマツ)の倒木の根際にシイタケのようなキノコが生えてました。 一応持ってきまし…

マツタケ採り

昨夜、松茸狩りに出発。 現地で夜明けをウトウトと待っていると、一台の車がやってきてオジサンが颯爽と降りて 真っ暗やみの森の中へ。 なにっ!?負けてられん! こんなこともあろうかとヘッドライトを持ってきていたのだ! 松茸を探し求めて闇夜の森に突入…

金花湯とその周りの温泉

さて、前回からのつづきで金花湯紹介です。 金花湯源泉湧出部 金花湯の山側の草むらから湧いてます。かなり熱め。 ここからメイン浴槽まで溝を流れて絶妙な湯加減になってるのです。 赤丸はひとまず置いといて、右奥に見えるのが崖際浴槽。 見晴らし最高! …

金花湯への道のり 2015年8月

2015/8/28 金曜日の夕方、弟から携帯メールが届いた。 『土日で金花湯行かない?』 即答。 『いいよー』 こうして金花湯への旅が決行された。 (9/3追記:実際こんなやりとりでしたが、それは事前の下調べが十分頭に入っているからですよ。) 家に帰ると久し…

金花湯行ってきました。

おそらくは日本一行くのが大変な秘湯であろう金花湯へ2人で行ってきました。徒歩で。 金曜夜、札幌出発→日曜(本日)夕方帰宅。 疲れたのでさらっと紹介。 金花湯 奥に見えるのが金花湯メイン浴槽。 片道21kmの林道&けもの道を8時間弱歩き到着。 メイン浴槽 …

ガガイモ フェルニアにプセウドリトス接いでみた

7/16に種播きしたプセウドリトス2種がどちらも発芽率100%(どちらも5/5)でした。 Pseudolithos mccoyi (プセウドリトス・マッコイ) P. cubiformis(プセウドリトス・キュービフォルミス クビフォルミス) 根っこが暴れてるのがちょうど2つずつあります。 せっ…