ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

2015-01-01から1年間の記事一覧

タモギタケとタモギダケ 茸はタケ

ちょっと前にラジオでタモギダケと言ってるのを聞きました。 子供の頃からそれなりにキノコ図鑑を眺めていた私には違和感のある言葉です。 図鑑には「タモギタケ」で表記されています。 どっちでもいいじゃないかよ!って? でも、キノコの名で○○茸と名の付…

ヤマドリタケぱらだいす!

今日、帰宅前にお告げがありました。 「汝、寄り道せよ…さすれば珍キノコを授けん…」 まぁ、ホントは明日が待ち切れなくて下見しようととある場所へ寄り道したんですがね(笑) で、寄り道して札幌市のとある公園の駐車場に行きまして、駐車場の周りを探した…

クスリサンベツ沢の湯 リベンジ

沖野温泉の近くにクスリサンベツ沢という沢があり、そこにも温泉が湧いているらしく探しに行きました。 (※登別のクスリサンベツ川ではなく、白老のクスリサンベツ沢です。2万5千分の1地形図には載ってません。) 沖野温泉→https://higemoomin.hatenablog.co…

泊川河鹿の湯 復活

神威鍾乳洞から車に戻って次は泊川河鹿温泉に行くことにした。 泊川河鹿の湯は去年行ったので、別に行くつもりはなかったがその先の林道の状態を確認するために。 昔はその林道を車で走って金花湯まで行けたらしいが、今は道が無くなっていると聞いた。 その…

カモイ鍾乳洞 内部

2015/8/13 12:10 いよいよカモイ鍾乳洞内部へ 入ってすぐ おお!鍾乳石らしい造形美! ここで入口を振り返ると 鍾乳洞は割と直線的に上り勾配で続いている エッホエッホと手をかけながら登っていく。 ふと、手をかけた地面に目がいった。 ゲッ!コウモリの糞…

秘境 神威(カモイ)鍾乳洞 探索

待ちに待った8/13! 以前から探検したいと考えていた神威(カモイ)鍾乳洞探検へ出かけました。 場所は島牧の宮内温泉近くのカモイ川を登って行ったところです。 ちなみに島牧近辺はブナの北限近くであり、札幌近辺には生えていないブナが生えています。 そ…

支笏湖のカヌーでしか行けない温泉?

支笏湖のトマリの湯の奥にも温泉があるらしいので探しに行きました。 トマリの湯→https://higemoomin.hatenablog.com/entry/64705695 丸駒温泉の手前の林道からスタート。すぐ派手な土石流跡に出る。この土石流跡を伝って湖岸に出てもいいが、次の土石流跡の…

タモギタケと夕張メロン

とある温泉を探しにお出かけ。 温泉を発見し、そこで仲良くなったおじさんとともにタモギタケゲッツ!山分け(おじさんはタモギタケ知らなかった)。 おじさんから別の野湯も教えてもらいました(^^)v おじさんとの男の約束でヒントも写真も載せません。 帰…

3泊4日九州旅行ー!  その2

3日目、別府の残りの地獄をみる。 それにしても別府は凄まじい温泉町だ。時間があったらスパポートを購入して別府八十八湯を巡りたい。 別府の地獄 左上:龍巻地獄 右上:血の池地獄 左下:白池地獄 右下:鬼山地獄のワニ 龍巻地獄は間欠泉でちょうど着いて5…

3泊4日九州旅行ー!

友達と4人で九州旅行に行ってきたばい。 みんな初九州。 まずは福岡は博多へ 福岡空港と町の近さに驚愕。 ついて早々博多ラーメン「一蘭」を食ったのち、各自散開! 福岡城跡 山笠の山車 ふるさと人形館(だったかな)にも行った。 初九州の私にとって、何気…

絹サヤエンドウ弱ってきた。

先週、30℃以上の日が2日続いたあたりから 絹さやエンドウが弱ってきました。 蔓の成長が鈍り、枯れが目立ち、花付きが殆どなくなってしまった。 本当に暑さに弱いんですなぁ。北海道なら夏でも大丈夫かなと思ってたんですが。 抜いて違う作物を植えようかと…

カレイ船釣り in枝幸

オホーツクでカレイ船釣りしました。 7/18 札幌、朝出発→夕方前に枝幸(えさし)到着 番屋でホタテとかホッケを御馳走になり飲む。 7/19 朝四時 出港 晴れで凪 ここではエサはホタテのヒモを使います。 試しにイソメも使いました。ややホタテの方が釣れる印…

メサから届いたサボテン種子の種播き

6月中旬にメサガーデンに頼んだ種。 先週月曜7/6に届きました。 なんだかんだで今日ようやく種播き。 リスト サボテン 播いた数 Blossfeldia subterranea 30~40 Cumarinia odorata 23 Denmoza rhodacantha DJF180 26 Glandulicactus uncinatus DJF629 35 Gl…

タモギタケとマスタケ

午前中、タモギタケ探し。 探すと言っても生える木を見て回るだけなのです。 生えていたのはこの木一本だけ。 半分ぐらい成長しすぎで採らずにそのままにしました。 こうなるともう、中は虫だらけのスッカスカなのです。 他の木は、まだ生えてないか幼菌がち…

ハエトリソウ

ガオー! ホームセンター(ジョイフルAK)行ったら、ついつい園芸コーナーも見てしまいます。 Euphorbia heterochroma (ユーフォルビア・ヘテロクロマ)と Brachychiton rupestris (ブラキキトン・ルペストリス)は思わず手が出そうになったが我慢した。…

タモギタケなどの高い木に生えるキノコの採り方

タモギタケやヌメリスギタケモドキなど、木の高い所でよく見かけるキノコを採るときは 普通、長い棒で落とす、とか木に登って採ります。 私はこんなキノコ鎌を自作して使ってます→https://higemoomin.hatenablog.com/entry/63540792 先週土曜日に幼菌だった…

支笏湖 トマリの湯

支笏湖トマリの湯を見つけて入ってきました。 11:30 丸駒温泉前の林道からスタート すぐに林道が土石流で流されている所に出る。 左の湖岸へ向かって土石流跡を歩いていく。 とても歩きやすい。 湖岸をテクテク歩いていく。 12:05 トマリの湯発見。 源泉部は…

釣りとタモギタケ

午前中は裏庭の小さな畑を耕しホウレンソウを播く準備をしました。 ラッキョウを収穫してから、石と木の根を除去し、去年まで生えていた木の小さい切株を除去。 腐葉土と鶏糞堆肥と化成肥料をぶち込みよく混ぜ混ぜ。 真ん中の草は去年収穫し忘れた野沢菜。北…

多肉ガガイモ

Hoodia rushii ホーディア・ルシー 花が咲きました。 冬に気温の低いところでちゃんと休眠させられないせいか花付きがイマイチ。 もういっちょホーディア。 左はホーディア・ゴールドニー、右はホーディア・ユタエ Pseudolithos migiurtinus プセウドリトス…

絹さやエンドウとオクラ

ようやくメサガーデンから返事がきました。ヨカッタヨカッタ。 結構待ったなぁ。2回目のメールだしてから8日。 前回初めて注文した時はすぐ連絡あったんだけど、よっぽど忙しいのかな。 日本を初めアジア圏からの注文かなり急増してそうではあるもんね。 さ…

登別温泉

沖野温泉をあとにして、支笏湖トマリの湯を探すか、北湯沢方面に行くか、登別方面に行くか 3つの選択肢を考え、満場一致で登別方面となりました。(会議は私の頭の中で行われました) 決めては意外と行ったことがないという理由からです。 白老町に向かい太…

白老町 沖野温泉探してきました。

白老町の沖野温泉を探しに行き、見事入浴してきました。 温度は感覚的に35℃ぐらいかな。アブいなかったし、意外に奇麗だったし最高でした。 道のりの紹介 (詳しくは温泉マニアのバイブル、「じゅんブログ」様を参照してね) まず道道86号線にある写真の入口…

サボテン・多肉の種播き

今月初めにメサ・ガーデンにオーダーシート添付してをメールで送ったんですが、1週間待っても連絡がこないので きっと迷惑メール扱いされたんだろうと思い、メール本文にオーダーシートをコピペして(迷惑メール扱いされない期待をこめて)昨日再送しました…

温泉巡り

6/13(土)温泉巡り 札幌9:00→十勝→然別峡→糠平→層雲峡→旭川→札幌22:00 然別峡 鹿の湯 このあと上流の温泉も探して入ろうと思ってましたが、 雨が降ってきて面倒になってしまいました。 掃除用の網と加水用のバケツとウェーダー準備して入る気満々だったんで…

サンセベリア・パテンス Sansevieria patens の種子採れた

今年2/8のサンセベリア・パテンスの実→https://higemoomin.hatenablog.com/entry/64485892 その後ポロポロと勝手に自然落果しまくり、結局残った実は4つだけ。 花柄をカットしてほったらかしておいたら熟してオレンジ色になりました。 カットした後も花柄か…

Selenicereus wittiiの鉢作りなど

Selenicereus wittii がヘゴ棒の長さを超えてしまい、一向に気根でヘゴ棒にまとわりつく気配がないので ヘゴ棒の湿気をある程度保てるようにヘゴ棒底面給水方式の鉢を作ってみました。 54cm×3.6cm×3.6cmのヘゴ棒2本を針金でギッチリ固定。 プレステラの鉢2か…

Pereskia zinniiflora植え替え その後

4/20に植え替えた Pereskia zinniiflora はその後順調に生育を開始して今こんな感じ。 赤線が伸びた部分。 暖かくなればもっとニョキニョキ伸びるでしょう。 他のサボテン多肉も先週土曜ぐらいからようやく植え替えを開始しました。 Pereskia diaz-romeroana…

奇形のエゾサンショウウオがなかなか変態しない

今年初めて繁殖に成功したエゾサンショウウオの子供たち。 4/26に44匹中24匹を元の池に放流し、 5/4に5匹を手元に残して、全て元の池に放流しました。 で、今いる5匹がこれ↓ 左の3匹は正常な個体ですが、右上の2匹は背骨が妙に曲がった奇形です。 これは生ま…

タケノコ皮剥きの刑

昨日、近所の笹藪でタケノコ(ネマガリダケ)をとりました。 昨日まる一日ビン詰め作業という苦行。ほんとに疲労困憊。 ちなみにビン詰めは ①皮剥いたタケノコを切りそろえてビンに詰め込む。 ②鍋に熱湯を沸かし、ビンにお湯を入れて3枚目写真のように入れる…

アサリ浜で潮干狩り

(2020年5月追記:このアサリ浜での潮干狩りはこれまで地元漁協さんが黙認していたが、これからは許可を受けなければダメだとのことです。残念) アサリ浜で潮干狩りをしてきました。 弟と行くつもりでしたが予定が合わず一人で(笑) この場所で潮干狩りす…