ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ウチダザリガニ狩りに道東へ その2

ウチダザリガニを捕まえて食べるため 北見の富里ダムへ 上流からみたダム まずダム下流の沢でかるく網を入れたら稚エビが このスマートなフォルムはニホンザリガニではない。 居るぞ!この川! 流れの緩やかな深めの場所の石をそっとどけたら居た。 採ってた…

ウチダザリガニ狩りに道東へ

土曜日、日曜日と道東旅行へ行ってました。 メインテーマはウチダザリガニを自分で捕まえて食べる!です。 まずは土曜日早起きして道東自動車道で足寄まで行きラワンブキを鑑賞。 足寄市街中心からラワン地区までかなり走った。さすが日本一広い町と看板で豪…

ヒョウタン開花

ヒョウタンが開花した。 一昨日、一輪咲いて、今日二輪咲きました。いずれも雄花。 本物のヒョウタン(一寸豆瓢)で七味を作りたい!というのが今の夢です。 やるかどうかは分かりませんw ※追記:間違えました。七味唐辛子入れを作りたい!です。ヒョウタン…

天狼 カタツムリに舐めかじられたorz

札幌は先週末まで2週間におよぶ長雨に苦しめられました。 なんでも58年ぶりだかの記録更新だとか。 6月頭までは雨が降らなくて困るねーとか言っていたので、天気のサービス精神たるや恐るべしってね。 それで降り出し2日目にして長雨になりそうだということ…

ペディランサス接ぎ木 大銀竜に怪竜を接ぐ

大銀竜 Pedilanthus tithymaloides cv. Cuculatus ホムセンで購入、ガンガン伸びる。 怪竜 Pedilanthus macrocarpus 2013/3/30実生、なかなか伸びない。 左が怪竜、右が大銀竜。 大銀竜は春先、外にぶん投げたら葉っぱが落ちてしまった。 怪竜の先っちょをピ…

ヒョウタン摘心

一寸豆瓢の親蔓がそこそこ伸びたので摘心しました。 ヒョウタンは親蔓より子蔓、子蔓より孫蔓のほうが花付きが良いのです。 札幌はかれこれ一週間ほど雨続き、梅雨のよう。 雨ざらしで置いていたサボテン・多肉もさすがにやばいと思い先週火曜に簡易雨よけを…

ニジマスの消化管から…

最近、雨降りっぱなしで困ったもんです。 川も増水していました。それで本流は流れが強いので、いつもは釣りしない小さな川で竿を振ったら以外に釣れました。 先ほどおいしく頂きましたが、赤い矢印のニジマスを捌いた時に 消化管内から得体の知れないヒモが…

Maihuenia poeppigii と M. patagonica

先日頂いた笛吹サボテンMaihuenia poeppigiiはこんなん(↓)です。 家で種蒔いた笛吹きは今こんなんです。2012年の6月ぐらいに播種したもの。 この写真の後ろに写ってるひょろっとしたのはM. patagonica。 1つだけ発芽したのがどうにか生き残っています。 …

マミラリア・テレサエ Mammillaria theresae

マミラリア・テレサエ Mammillaria theresae。 略すとマミー・テレサ。そう誰でも一度は耳にしたことがあるでしょう。 この名言はあまりに有名。 見ての通り、他サボテンに日当たりを譲る愛ゆえに、自身はヒョロッヒョロ(うそ)。 実はこれの持ち主だったか…

袖ヶ浦接ぎを挿す

先週やった袖ヶ浦接ぎの台木の切り口もうそろそろ乾いてきたので、赤玉+鹿沼+ゼオライト少々にブスリっと挿した。 抑えていたゴムももういらなそうなので取った。 大葉麒麟接ぎの方は怪しい感じになってきました。 右半分は浮いている。左側がつながってる…

こんな暑い日は接ぎ木にかぎる

夜になっても部屋(窓開けっぱなし)の温度が26.5℃もある。 こんな暑い日は接ぎ木をやるのに絶好ではあるまいか。 Tephrocactus molinensisとか成長が芳しくないのでキリンウチワに接ぎたいと思ってたが、残念ながらキリンウチワを西日が当たる場所に急に出…

袖ヶ浦接ぎ

今日も袖ヶ浦をゲットしてきて接ぎました。 左上:バラ丸実生2年目 右:Mammillaria gracilis 明日香姫 中央下:昨日接いだプナ 今日、展示会で色々だべってたら、有刺烏羽玉というものがあることを初めて知りました。 「そんなのあるんですか!?」って言った…