ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

縮玉と振武玉

サボテン・多肉類の姿形は基本的に好きだけど、いざその沢山ある種類の中からゲットしようとすると 「これだ!」っていうビビッと感の大きいのがいいです。 私は天邪鬼さんなので、マミラリアの普及種とか白檀とか「キレイだなー」と思っても、心の中の天邪…

Austrocylindropuntia floccosaの実生

本日のAustrocylindropuntia floccosa アウストロキリンドロプンチア・フロコッサ これまでの経過 6/10に16粒播種。→1ヵ月音沙汰がないので、冷蔵庫の刑→(8/3)1つ発芽→(9/15)さらに1つ殻割で発芽 9/28

おまけで貰ったSenecio属 分岐しはじめた

春の中島公園園芸市で購入した Euphorbia stenoclada (11/1参照)には、脇から雑草のようにセネシオ属の 多肉が生えていました。 おれ「おばちゃん。コレ(セネシオ)は・・・」 おばちゃん「あーそれオマケ!なんの種類か分かんない!」 というわけで、種…

Mammillaria hernandezii マミラリア・ヘルナンデジーの接ぎ木がえげつない

きれいに接ぎ木されなかったためか、いびつに膨らんでゲテモノのような姿になったMammillaria hernandezii。 さながら緑のナマコのようです。 あちこちに成長点が出来始めました。そのうち後ろのM. archiconoideaみたいになるでしょう。 もう、サボテンダー…

ヒョウタンの乾燥終了

11/23にアク抜きを終え乾燥させていたヒョウタンの乾燥が終了。 自然乾燥ではもっと長い時間かかるが、家族からのクレームに耐えながらストーブの上で強制乾燥させた。 (寒風干しであらかた乾燥させて臭いを抑え、人が居ない時間や寝静まった時間にストーブ…

簡易温室の温度

温室内の温度が安定しました。 上部25~26℃ 下部23~24℃ 昨日のセッティング直後の温度はヒーター部の構造のせいかもしれない。 サーモスタットはボトル下部にあるのでここが30℃になるまで、ヒーターは加熱し続ける。 それで開始直後は上だけ熱くなり、上部…

成長が 止まらない冬 2012

簡易温室組み立て完了。 大葉麒麟、杢キリン、は大型になり過ぎて入らない。そのうち小さい挿し木苗でも作って入れるかな。 開始時の室温18℃。サーモスタットは30℃に設定。 今これを書いてる時点で上部29.5℃、下部23℃。 ドント ストップ 成長!

いい加減な簡易温室作製

ウツボカズラ等の熱帯出身者は冬期、具合悪そうになるので簡易温室を作製して差し上げる。 去年はウツボカズラだけ入れて、春先に瓢箪・ヘチマの育苗に使用しただけなので、小型でした。 去年は今や物入れと化している2つの水槽を重ねて「芽だし箱」というも…

ヒョウタンのタネ

種出ししたヒョウタンの種子の乾燥が完了した。(乾燥するまで種子も臭い) 種子は親ヒョウタンのタイプ別に7つに分けて取っておいたんですが、あまり意味は無いかも知れません。 大ヒョウタンは、果実の色(薄緑or濃緑)、こぶの数とかで分けて採っておいた…

ナメコ原木栽培 1年目発生セズ

今年の早春に種駒を打ったナメコ原木はとうとう、発生しないまま冬を迎えました。 とりあえず、一本でも出てくれれば、来年の収穫は堅かったんですが、 失敗かどうかも分からない。 2年かけて失敗だったら、壮大な無駄骨である(まぁ転がしておくだけなんで…

ドラゴンフルーツ 実生苗 4か月経過 とSelenicereus grandiflorus ssp. grandiflorus

夏に食べたドラゴンフルーツ。その種を少し採って播いたもの。 スーパーで売ってる白色果肉なので多分 Hylocereus undatus だと思う。 7/19発芽。 今日でおおよそ4ヶ月経過 下は1ヵ月前 10/29 3か月 徐々に徐々に伸びている。 きっと暖かければもっとすごい…

斑入り杢キリン 挿し木伸び始めた

9/24に発根したと書いた斑入り杢キリンが徐々に伸び始めてきました。 ヒョウタンの種出しが来週には完了するので、そしたら温室に移してあげよう。 新しい葉はきれいな赤ですね。 私も顔赤いんですよ。 何故かって? 昨日ギンナン拾い張り切り過ぎて風邪を引…

ギンナン拾いの穴場 札幌

街に用事があったので、ついでに銀杏拾いをしていくことにしました。 戦果 いっぱい採れた。 札幌で有名なイチョウ並木と言えば、北大13条門のイチョウ並木。 ここはギンナン沢山落ちているのは良いのですが、人も多い。 「ギンナン拾いたい!」「でも、こん…

Opuntia monacantha 単刺団扇 植え替え+肥料の効果抜群

夏前に植え替えしたOpuntia monacantha 単刺団扇は肥料多めでもりもり成長しました。 以前7/22 今日 きちんと管理してあげれば 半年でこんなに成長できるのか! と自分のいままでの管理の悪さを実感。 目標は主軸の木質化部分をぶっとくして 木のようにして…

千成りヒョウタン種出し

金曜日、帰宅してすぐ19時半からヒョウタンの種出し開始。 千成り沢山と大ヒョウタン少し。 魔界への扉オープン 一週間ヒーターで加温したかいあって、完全に腐っている。 もう臭すぎて何か香りの奥深くにフルーツの気配を感じる。←意味不明 大ヒョウタンは…

Rhipsalis megalantha リプサリス・メガランサ 大葦の新節

ごんぶとリプサリスのRhipsalis megalantha。成長が遅いと聞いたが、ぼちぼち伸びてます。 黄緑の部分が新しく伸びた所 新しい節には①お毛ヶをまとった節と、②毛無してゅるんてゅるんの節の2つがあります。 ①もしゃもしゃ ②てゅるんてゅるん こっちはサラダ…

Austrocylindropuntia subulata 将軍に横斑がでた

さくさんから頂いたアウストロキリンドロオプンチア属の将軍 現在は鉢の高さも含め70-80cmぐらい、短足な私では股下をくぐらせるのが難しくなってきました。 別に今までも股下はくぐらせてませんけどね。 過去のお姿 現在のお姿 カッコいい。すごくイイと思…

Wittia amazonica 実生苗 6ヶ月目

昨日のアローディアと同じく、Wittia amazonicaも5/14に播種したので丁度半年が経ちました。 10粒播いて5つ発芽、一つおかしな芽を除き4つは順調に成長してきました。 先月末にハイポ1000倍あげたら、藻がいっぱいに・・・ Wittia「肥料はもー沢山!」 おれ…

Alluaudia procera (アローディア・プロセラ)の実生苗 6ヶ月

Alluaudia procera (アローディア・プロセラ/亜竜木)の実生苗 5/14に10粒播種。1つだけ発芽。 6/20 11/12 最初からコイン型の葉が出るかと思ってたけど、違うんですね。

支笏湖釣り

午後から釣りに行こうと思い支度。 去年買ったルアー竿を支笏湖で振ってやろうか、無難に渓流釣りやろうか、両方の準備をして支笏湖方面へ。 恵庭岳がうっすら雪を被ってました。 なんか今日は支笏湖で大物が釣れそうな気がする。 一度も釣ったことないけど…

Stapelianthus pilosus スタペリアンサス・ピロサス 咲いていた

水やりしていたら Stapelianthus pilosus が開花しているのを発見。 ごちゃごちゃ並べているとウッカリ見過ごしてしまいそう。アブナイアブナイ 棚から降ろすの面倒なので手を伸ばして勘で撮りました。 ここで、ハッと気付きました。 匂いを嗅がなくては! …

ペディランサス属・銀竜とコノフィツムを衝動買い

ボイラーの補修材などを買うために北広島市のジョイフルAKへ行きました。 北海道のホームセンターの中では、ジョイフルAKは植物の品揃えが豊富なので、 目的のテープを買ったあとはガーデンコーナーへ直行。 400円で銀竜が一鉢だけ出ていた。あとコノフィツ…

ヒーター投入してヒョウタンを腐らせた

金曜の夜8時から夜12時過ぎまで、庭でヒョウタンの種出しをしました。 土曜の昼だと、ご近所迷惑だし・・・ 静かに、厳かに、おぞましい臭いを発しながら。 月曜にヒーターを投入して4日 地獄への扉オープン これ、山にあるボットン便所よりもワンランク高い…

Stapelia angolensis スタペリア・アンゴレンシス 三途の川を逝く

9/24に行ったStapelia angolensis スタペリア・アンゴレンシス 挿し木更新 ですが、 みごと失敗しました。 しなしな~ おれ「アレン!寝ちゃだめ!起きて!」 アレン「あぁ・・・臭い花畑が見える・・・」 ヤバイもう死ぬ、既に手遅れかもしれん。過湿すぎた…

チョウチョ貝とカワシンジュガイ

今週ずっと雨の予報です。ずーん。 ああ、釣りに行きたい。でも私は今週の土日もきっと臭いヒョウタンと格闘するんだろう。orz 久々に集めた貝殻でも眺めました。 派手なのは友だちから貰ったり、買ったりしたもので 自分で拾ったものは下段の地味スペースに…

Marniera (Selenicereus)chrysocardium

こんな植物パッと見せられてもサボテンとは思えませんよね。 ジグザグ系の孔雀サボテンと比べれば似てますが。 Marniera (Selenicereus)chrysocardium 先月末から新たに成長し始めました。 しかし、見た目シダにそっくり。 ブロスフェルディアなんてコケみ…

ヒョウタン腐れ水にヒーター投入

腐らないのでヒーターを投入! サーモスタット20℃設定! よーし、心おきなく腐りやがれ!

ヒョウタンが腐らない。臭いのに腐らなーい。

札幌はここんとこ天気が悪く、今日はずっと雨です。現在、お外は8℃。 昨日今日とヒョウタンの種出しにチャレンジしました。 でも寒くてヒョウタンが腐らなーい。タスケテー。 中には中途半端に腐って猛烈な臭気を放つゼリーがタップリ! 「大ヒョウタンのタ…

なめこの原木の様子

生えません。 今年の春に種駒を打ったナメコ原木ですが、まだナメコが生えてくる様子がありません。 2本のうちの1本はオレンジ色の何かが蔓延っています。 なんでしょう?ナメコの菌糸的な何か? もう一本は変化なし。 以前この原木に生えた黒いチャワンタケ…

Euphorbia stenoclada トナカイ角または銀角珊瑚

春の中島公園園芸市で購入した Euphorbia stenoclada は順調に大きくなってきました。 ユーフォルビアもサボテンと同じくらい変化に富んだ形があって好きですが、これ以上は集めないことしました。 サボテンとか種まきの方が楽しいですから。 でもあと一つ置…