ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

ハタケシメジいっぱいゲット@札幌

9月6日、先週の土曜日に、今年の目標であるマイタケの出そうなミズナラ大木を探して林道や山をプラプラしていたら
去年の目標だったハタケシメジがいっぱい生えているところを見つけた。
イメージ 1
 
この写真の場所に至るまで森の中や林道横の草むらのキノコを探し回って、ハタケシメジもちょっとは採れていた。
 
イメージ 2
 
だが帰り道で重大な発見をしたのである。
 
林道のタイヤ痕の間の草に紛れて生えているではないか。
なんという灯台下暗し。
イメージ 3
イメージ 5
その後、この林道ど真ん中の草むらを辿っていくと、あるわあるわ。
くる途中で気付かなかった自分がアホのようである。
キノコにもバカにされたような気分だw
 
9/6土曜日の収穫
イメージ 4
 
ハタケシメジは色々な料理に合う。
キノコ鍋、バター焼き、そのまま焼いてしょう油につけて、
パスタソースに混ぜて食べた。おいしかった。
 
今回初めてだったカノシタ(見つけたときはニンギョウタケと思っていた)は
味噌汁や鍋には全く合わない反面、タマゴタケと一緒にオムレツにしたら風味がマッチしておいしかった。
 
それからボリボリは今まで採っていないタイプ(別種?)も採った。
上の写真の左にあるボリボリがそれ。このキノコもボリボリであることはしっていたが(やたら群生するタイプでむしろ図鑑のボリボリに近い)、昔から家でボリボリといって採っていたのは上のボリボリ。上の写真じゃ違いは分かるはずもありませんが、形が違えば味も違う。
昔から採っていた方が旨みが強い。今回初めて採った方は歯触りが良い。という感想でした。