ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

松露玉 実生リトライ

昨年夏、いつの間にか溶けて無くなって(亡くなって)しまった松露玉に再チャレンジ。
昨年夏2013に溶けたのは2012年実生のBlossfeldia ssp. として売られていた種子。
昨年も実生にチャレンジし、(たしか)メサから買ったBlossfeldia subterranea が残念ながら一つも発芽せず。
 
鮮度がいいのにしよう!ということで、採れたてっぽい松露玉の種子をヤフオクでゲッツして播いてみました。
イメージ 1
 
用土もちょっと変えてみました。
イメージ 2
ふるいにかけて大きい粒を下にひき、小さい粒を上にひき、仕上げに軽石をトッピング。
 
上から全体にまんべんなく松露玉の種子をふりかけて発芽の時を待ちます。
 
もういっそのこと松露玉の接ぎ木苗を買って自家採種したくなってきた。