ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

アドロミスクス・モンチウムが瀕死

アドロミスクス・モンチウムがどういう分けか葉っぱ一枚残して枯れてしもうた。
イメージ 1
雪御所は昨年の瀕死状態から徐々に回復。
 
どうも冬型の多肉は育てるのが下手くそなワタクシ。
 
夏:いい天気だ!ちょっとぐらい水やるか。
冬:こんな時期に水なんてやっていいのかしら。
 
なんか先入観みたいなものが邪魔してるようで、いらぬお節介でリトープスを腐らせました。
アドロは(あとコノフィツムも)大丈夫ですが、9月にドタバタがあったときにウッカリ立派なクーペリーを腐らせてしまいました。
 
とりあえず、上の写真のアドロ達に肥料をやっていないの思い出したので
マグアンプと液肥をプレゼント。