Austocylindropuntia floccosa と Alluaudia procera
Austocylindropuntia floccosa (赤い矢印)
左が今年の4月発芽、右が去年発芽。
ただ今接ぎ台のキリンウチワを切って土に挿しているので踏ん切りがついたら接ぐ予定。
Alluaudia procera 亜竜木
よく伸びた。ただ、相変わらず葉の生え方が図鑑と違っている。
若い株だからなのか、一次葉はそうなのか?後者っぽい気がする。
図鑑の葉は丸くて葉面が垂直方向になるように出てるんですが。
上の写真2つはフレーム内ですが、入りきらないサボたちは雨ざらし
最近、札幌は毎日雨が降っている。
お盆過ぎて一日中晴れだった日は片手で数えるほどしか無いんじゃないかと思えるぐらい。
しかも、シトシト降りだけでなく、たまにフェイントの豪雨orz
雨の量が異常じゃね?みたいな話を良く聞きます。
気になるので実際のデータはどうなのか?気象庁のHPで
過去20年間の札幌の8月の雨量を見てみると・・・
平年値は(たしか)過去30年の平均で123.8mm
今年は160.0(あと数日あるのでもうちょっと上がる)。
平年値より多いっちゃ多いけど、2010年よりは少ないのか。
一時間降水量の最大値が2010年以降の4年間で20mm以上を3年あるというのは
最近のゲリラ豪雨とやらと関連してるんですかね。