ヒャッハー水だー

植物栽培、釣り、キノコ狩り等々の日記 in北海道

青柳 Rhipsalis cereusculaの建設中の2階

青柳 Rhipsalis cereusculaの2階が着実に増築されています。
これが2012/8/20の時の写真
イメージ 1
 
今日
イメージ 1
元株は冬に入って元気がなくなり、プチプチ感も無くなった。
暖かくなると元に戻るのだろうか。
 
ところで、これを見ていて思ったのですが、立ち上がってる2本のランナーと言うかシュートと言うか
長い枝①はほとんど同じ長さ。
そして、そこから生える長い枝②も8本中7本が大体同じ長さ。
イメージ 2
その次の長い枝③も、同じぐらい。
その先がプチプチになっている。
イメージ 3
 
これはどうやって決めてるんだろう?
 
ホルモン的な物質が元株から出て、元株からの距離で次の枝の長さが決まるとか?
それとも元株のプチプチメンバーの株主総会により決まるのか?
 
申し合わせたように同じぐらいなんですよね。
後から追加で出てきた枝については外れてるのもありますが。
 
「そんなこと言ったら普通の植物の葉っぱは皆同じ長さじゃん」っていうツッコミが入りそう。
 
でも、例えば上の写真の長い枝①、いま新たに2本出てきました。この長い枝の先端を
うまくプチプチの先に接げたら、その後の成長は長い枝①の続きと同じなのか
プチプチとして成長するのか?
 
どうなるんだろうなーと思ったわけです。
 
もったいないからやらないけどね。今の所