カブトムシ羽化しました。
近所で捕獲したカブトムシの子どもたちが羽化しました。
昨年、なぜか久々に虫を飼育したくなり、ミヤマクワガタとカブトムシを何匹か捕まえて
飼っていたのです。
ミヤマ「まっマブシィ」
羽化して間もないカブトムシのアップ
硬化(sclerotization)中
数日おきに見るぐらいだったので、いつの間にって感じ。
カブトムシ6匹中 成虫(羽化済み)4匹、蛹1匹、不明(蛹室見えない)1匹 でした。
いつでも出てこれるように、フタを外してビンごと飼育ケースに移す。
ミヤマクワガタは25~30匹ぐらい、まだ全部幼虫。多分来年蛹になるでしょう。
さて、このカブトムシ北海道では外来種なのです。
私は飼育しないにしても、1993年頃からほぼ毎年虫とりor観察はしていますが、
2002年までたった一度も札幌でカブトムシを採集したことはありませんでした
(場所は忘れましたが道内の札幌以外では一度ある)。
2003年から急に姿を見せ、今では採ろうと思えば一日2,3匹は採れるありさまです。
温暖化なのか、放虫されたのか、寒冷地に適応したのか・・・
原因はともかく定着するの速いな。
札幌近郊の虫好き少年たち!カブトムシを捕りたいなら南区定山渓方面もしくは滝野すずらん公園方面
で夜に街灯・コンビニ灯火採集がおすすめですよ。もしくは樹液だだもれの木を知ってるならそっちが確実。